右往左往
バラックです。
2日に発表されたアメリカの雇用統計に続いて、
6日のISM非製造業景況指数の結果が悪かった
ことを受け、今週ドルが売られました。
ところが、様子が少しおかしくなってきました。
FRB高官が、利上げ…
評価割れる
バラックです。
昨日発表されたアメリカの8月の雇用統計は、
非農業部門雇用者数が、事前予想の18万人増を
下回る15万1,000人増でした。
この数字に対して、評価が割れています。
これで9月の利上げはなくなった、 [...]…
5月の雇用統計をどう見る
バラックです。
いやぁ、5月の米雇用統計は、ものすごい数字に
なりましたね。
非農業部門雇用者数が、3万8,000人増ですから、
市場予想の16万4,000人と比べると
ネガティブサプライズと言うべき結果です。
[...]…
さあ、FOMC
バラックです。
日銀の金融政策決定会合では、目新しい決定もなく
現状維持が決まりましたね。
海外勢の中には、サプライズの金融緩和を期待して
ドル売り円買いをしていた人もいたようですが、
そんなアテ…
夏枯れ相場の注意点
バラックです。
世界的な株安の影響もあり、相場が不安定です。
そして、19日に公開されたFOMCの議事要旨に
9月利上げを示す手掛かりがなかったことから、
ドルが値を下げました。
FRBのスタンスは、利上げは経済指 [...]…
ドル高トレンドへのサインか?
バラックです。
アメリカの雇用統計が、事前予想を大幅に
上回るポジティブな内容だったことを受けて、
JPモルガン・チェースや三菱東京UFJ銀行、
さらにゴールドマン・サックス・グループなどが
軒並み、FRBによるFF [...]…
≪メールマガジンお申し込みフォーム≫
ここからメールアドレスをご登録頂ければ、初心者必見のFX情報を
あなたに直接配信させて頂きます。登録はハンドルネームでもOK。
メールはフリーメールでもOK、頂いた個人情報は厳重に管理します。
※は必須項目です。