50代のリストラ
<バラックの軌跡を最初から読む>
先日、プレジデント社が配信するプレジデントオンラインに
50代:「中流幻想」夫婦を襲う、給料半減&リストラ貧乏
という記事が掲載されていました。
それは、大学生と高…
勝った!
<バラックの軌跡を最初から読む>
前回書いたような自分のルールを決めたことで、
余裕を持ってトレードに臨むことができるようになりました。
ただ、上がったからとか、直近のラインを超えたから、という…
負けを受け入れる勇気
<バラックの軌跡を最初から読む>
これまでの失敗を教訓に、私はトレードを行なうに際しての
ルールを決めました。
まず、直近の経済指標の発表日を確認した上で、
その日、新たなポジションを建てるかど…
学んだことを見直してみる
<バラックの軌跡を最初から読む>
これまで、いくつものノウハウを学んできたにもかかわらず、
また、一般書籍も20~30冊くらいは読破たはずなのに、
結果が伴わない。
そんなドン詰まりの中では、やはり初心に…
早すぎるロスカット
<バラックの軌跡を最初から読む>
その日は、夕方に英国の貿易収支の発表があり、
それが予想を上回る赤字だったことを受け、
ポンドが下落していました。
私は思い切って、GBP/USDをショートでエントリーしまし…
利確の誘惑に負ける
<バラックの軌跡を最初から読む>
もともと小心者の私は、相場のわずかな変化に動揺して
失敗することが多いんです。
昨年のアメリカ大統領選投票日もそうでした。
前週、日足で上昇トレンド中に陰線を出し…
トラウマとの戦い
<バラックの軌跡を最初から読む>
Maestro FXで実践的な知識を学んだはずなのに、
逆にそれが原因で、エントリーできない。
そんな予想もしなかった事態に陥ってしまった私は、
開いたままのチャートを前にして、 [...]…
≪メールマガジンお申し込みフォーム≫
ここからメールアドレスをご登録頂ければ、初心者必見のFX情報を
あなたに直接配信させて頂きます。登録はハンドルネームでもOK。
メールはフリーメールでもOK、頂いた個人情報は厳重に管理します。
※は必須項目です。