右往左往

バラックです。
2日に発表されたアメリカの雇用統計に続いて、
6日のISM非製造業景況指数の結果が悪かった
ことを受け、今週ドルが売られました。
ところが、様子が少しおかしくなってきました。
FRB高官が、利上げを匂わすような発言を
してるんですよね。
ボストン地区のローゼングレン総裁が
かなり踏み込んだことを言っていたことは
もうご存じだと思います。
さらに、12日には、ブレイナード理事が講演を行う
という話が伝わってきましたから、ここで何か
出てくるかもしれませんね。
ブレイナードさんはハト派ですから、そんな人から
利上げを示唆するような話があれば、マーケットは
即反応するでしょうね。
利上げなんてないと判断して、ドルのショートを
仕掛けたら、ヤバイことになるかもしれません。
それと、日銀の追加緩和も気になりますよね。
ゼロ回答はないと思うんです。
ということは、20~21日にかけて行われる
日銀の金融性枠決定会合とFOMCの両方に
注目しておかないといけませんね。
USD/JPYのロングで待ち構えることにします。
Maestro FXのレビュー
読んでくれた証拠にポチッと
クリックしてくれるとやる気が出ます

≪メールマガジンお申し込みフォーム≫
ここからメールアドレスをご登録頂ければ、初心者必見のFX情報を
あなたに直接配信させて頂きます。登録はハンドルネームでもOK。
メールはフリーメールでもOK、頂いた個人情報は厳重に管理します。
※は必須項目です。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントをどうぞ